【大型二輪教習レポート】クランクで試行錯誤、1段階みきわめはゲットできるのか?【第3回】

レポート

みなさん、こんにちは~!

タングステンでございます。

 

大型自動二輪車教習レポートも今回で第3回目となりました。続けて読んでくれている方いますか?

 

さて、今回はいよいよ1段階のみきわめです。

 

クランクに苦戦しながらのみきわめ挑戦となるので若干の不安はありますが、果たしてどうなることやら…

 

早速振り返っていきましょう。

 



車・バイクの免許取るなら【合宿免許受付センター】

大型二輪教習初の晴れ

前回まで、プロローグを含めて3回の大型二輪車免許教習のレポートを書いてきました。

 

この3回、ちょうど梅雨の時期と重なったこともありますが、すべての日が雨ことごとく悪天候でした。毎度毎度悪天候のなか、合羽を羽織って乗り慣れていない教習車にまたがっていました。

 

そして、今回。

 

ついに、

 

ついに…!

 

ついに、晴れました!

 

ィヤッタァァァ!

 

Foooooooooooo!!!

 

青い空、白い雲、眩しく輝く太陽。

 

んっ? 太陽はちょっと輝きすぎてないですかね? めちゃくちゃ暑いんですけど…

 

…まあ、細かいことは置いておいて、とりあえず梅雨から脱出です。やっと晴れてくれました。危うく1段階目に受けた5回の教習がすべて雨になるところでしたよ。

 

何にせよ本日は天候良好! 合羽は脱ぎ捨てて万全の状態で教習に臨みましょう!

 

クランクのコツが掴めそう…!

前回のレポートでも触れていますが、筆者はクランクがちょっと苦手なんです。できないわけではないんですけど、一本橋やスラロームなどのほかの項目に比べると上手くいかないことが多いんです。

 

クランク進行中に足をついてしまったり、角を曲がるときに内角のコーンに接触してしまったり。なかなか上手くいかないんですよ。

 

原因は何となくわかっているんです。

 

目線が近い角を曲がるときの速度がちょっと早い半クラの使い方が下手etc. 挙げはじめるといろいろありますね。

 

半クラッチを使用しながら低速で抜ける、基本的には一本橋とそんなに変わらないはずなんですけどね。やはり角を曲がるときの速度調整とバランス保持をミスってしまうことがちらほらあります。

 

でも、できるときはホントに上手くできるんですよ。

 

何故?

 

何故なのか、考えてみました。

 

考えた時間約5分

 

一つの答えが出ました。

 

クランク進入時の速度が少し早いのとクランク進入時の進入角度がインに寄りすぎていること。これが上手にクランクを抜けられない原因なのではないか、と。

 

つまるところ、クランクのなかでも最初の進入時に苦手が集約されているんです。

 

ということは、クランクへの進入が上手くなればクランクの成功率もあがる…?

 

…これは検証する価値ありですね。

 

というわけで、実際にやってみました

 

クランク進入直前に少しだけ外側に振り、同時にググっと減速してみました。

 

言葉だけではわかりづらいかもしれませんので、次の図をご覧ください。

 

上記イラスト赤矢印のように、以前までは可能な限りクランク進入前はインに寄せておき、何も意識せずスルッとクランクに進入していました。今回はそれを青矢印のようにインに寄りすぎないように少しだけ外に振り、進入時には十分に減速してみました。

 

するとどうでしょう。

 

若干ですよ。若干ですが、クランクの成功率が良くなったような気がします。

 

クランクに進入するそのとき。少し外に振りつつ、しっかりと減速してから進入する。次からはこれを意識しながらクランクに挑戦していきましょう。

 

とにかく、試行回数を増やすのが吉です。

 

1段階みきわめはラクラク通過

タングステン「うーん、どうやったらクランクが上手くできるかなぁ…?」

 

こんな風に試行錯誤している筆者ですが、クランク以外の項目は何の問題もなくクリアできています。先に述べている通り、苦手としているクランクもまったくできないわけではないですしね。

 

それなので、実のところ今の時点で結構スイスイ教習所内を走っているんですよね。今回は卒検の1コースをひたすら走り続けていました。

 

一本橋は10秒どころか11秒以上で通過、スラロームは6秒前半を記録、S字と坂道発進はまったく問題なし、急制動もクリア、クランクは苦手ですができないわけではない

 

……

 

で、今回です。

 

1段階のみきわめをもらうことができました!

 

正直、「みきわめはもらえるだろう」と思っていましたが、実際にもらえるとホッとしますね。

 

まっ、自信はありましたけどね!

 

 

タングステン
タングステン

……

 

タングステン
タングステン

(いや、マジでみきわめもらえて良かったわぁ…)

 

全然予約取れないけど2段階も頑張ろう

今回は試行錯誤しながらクランクに挑み、1段階みきわめをもらった回でした。

 

それにしても、クランクはどうにかしないとですね。クランクの成功率を上げて、安定して通過できるように頑張っていこうと思います。

 

さて、次回からは2段階

 

大型自動二輪車免許教習にのみ存在する項目「波状路」への挑戦や卒検コースを覚えるための教習所内グルグルがはじまります。

 

ササっと教習を受けて、早いこと卒検を受けたいのですが、なかなか予約が取れないんですよね…

 

うーん、ジレンマ…

 

予約の空きを逐一チェックしないとですな。

 

では、今回はここまで。

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました