【福岡・佐賀】海を渡って旅に出よう! 夏の九州ツーリング その壱 ~福岡ツーリングスポット&SAGAグルメ~

おでかけ

みなさん、こんにちは!

タングステンです。

 

ここ最近暑くて参ってしまいますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

筆者は仕事が激務&残業続きだったので、暑さとダブルパンチでヘトヘトになっております。バイクに乗ろうにも時間が取れず、なんだかなぁと思う今日この頃です。

 

暑さでクラっとしてしまう時期に差し掛かっていますが、バイクで遠出をしてきましたよ!

 

今回の行先は「 九州 

 

バイクで九州といえば、阿蘇。ライダーなら一度は訪れたいと思う憧れの地ですね。阿蘇以外にも実に多くのツーリングスポットがあるのが九州です。観光地やご当地グルメも数多くありますよね。

 

バイク乗り憧れの地である九州を筆者・タングステンが巡ってきました!

 

今回もいつも通りの一人旅。

 

フェリー泊込みなら4泊5日の九州一人旅。その旅路をまとめていきます。

 

九州へのツーリングを考えている人やバイクで九州に行ってみたいと思っている人はどうぞ先を読み進めてください!

本記事でまとめるツーリングは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止が求められ、各個人に不要不急の外出自粛が要請される状況下で決行したツーリングです。

本ツーリングを実施するにあたり、筆者個人で取組可能な感染対策を十分に講じております。

具体的な取組内容は以下の通りです。

■ バイク乗車時以外のマスク着用
■ 手洗い・咳エチケットの徹底
■ アルコールによる定期的な手指消毒
■ 検温による体温管理
■ 人混み・繁華街の回避(行き先の多くが人の少ない場所)
■ 個食・黙食・可能ならテイクアウト・イートインなら短時間
■ 他者との接触は最低限

 

ツーリングの行程

今回の九州ツーリングはフェリー乗船中の宿泊も含めれば4泊5日2021年7月21日~7月25日で行ってきました。

 

記事を書き進めるのに先立って本ツーリングの概要をまとめておきましょう。

 

日程:2021年7月21日~7月25日の5日間
行先:九州(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県)
バイク:ヤマハ YZF-R25 2019
移動距離:714.1km(走行距離のみ)
給油回数:2回(2,412円)
利用航路:大阪南港 → 福岡新門司(21日)/大分 → 神戸六甲(24日)

 

ツーリング日数は上記の通り5日間ですが、そのうち九州にいたのは22日~24日の3日間のみ。実際のところ九州ツーリングを行なったのは3日間なんですよね。

 

21日と25日は完全な移動日だったんです。21日は大阪発・新門司着のフェリーに乗るために南港フェリーターミナルまで走っただけ。25日は24日に乗船した大分発・神戸着のフェリーを下船して神戸から自宅まで走っただけ。

 

ホントにそれだけなんです…

 

なので今回の九州ツーリング記事では、主に22~24日にあった出来事についてまとめていくつもりです。

 

移動距離は714.1km。筆者のツーリングとしては長距離の部類に入りますが、前回の四国ツーリングに比べると短いですね。今回は二度フェリーを利用して移動しているので、その分移動距離が短くなったのではないかと思います。

 

そんな本ツーリングを振り返りながら記事を書いていくのですが、今回は内容を分割して3記事構成にします。

 

3記事それぞれの内容はこんな感じです。

 

【その1】
定時退社フェリーで九州上陸、福岡ライダー御用達スポット&SAGAのソウルフード(21~22日/自宅 → 大阪南港 名門大洋フェリーのりば → 福岡新門司 名門大洋フェリーのりば → 佐賀県伊万里市)
【その2】
聖地巡礼と佐世保、観光・グルメ・温泉(23日/佐賀県伊万里市 → 熊本県菊池郡)
【その3】
ライダーの聖地・阿蘇を堪能(24~25日/熊本県菊池郡 → 大分 フェリーさんふらわあのりば → 神戸六甲 フェリーさんふらわあのりば → 自宅)

 

ツーリングの日程を3つに分割しただけではありますが、記事ごとに異なる様相を見ることができると思います。

 

まず、本記事ではその①として21~22日、関西を離れて九州に上陸&上陸後1日目までの内容をまとめていきましょう。

 

定時退勤→フェリー乗り場に直行!

本ツーリングの初日、7月21日。翌日以降が祝日とはいえ、この日は普通の平日でした。

 

筆者は朝から職場に行き、何食わぬ顔でいつも通り仕事をしていました。

 

終業時間は17:15。

 

普段であれば「ちょっと残業しようかな…」というところですが、今日は違います。

 

今日はフェリーに乗らなきゃだからね!!!

 

光の速さで退勤し、家に超速帰宅。自宅に到着したのが17:30

 

前日までに荷物の準備を済ませていたので、サクッと支度を完了。出発できる状態になったのが17:50

 

フェリーの出航時間は19:50。1時間前の18:50には大阪南港フェリーターミナルにいなければなりません。

 

―――タイムリミットは1時間

 

スクランブル発進! 行くぞ!!

 

 

ちょっと。いや、かなり急ぎめでフェリーターミナルまでの道を走ります。高速道路もガンガン使ってひたすら走り…

 

18:50に大阪南港フェリーターミナル到着!

 

 

自分のことながらよく間に合ったなと。

 

とはいえ、こんな風に夕方まで仕事をした後でも間に合わせることができるのがフェリーの良いところですね。九州のような遠い場所へのツーリングであっても、こうやってフェリーを使えば寝ながら移動できますからね。

 

 

それじゃあ、翌日からのツーリングを楽しむためにも早めに寝ておきましょう。

 

おやすみなさい。

 

一晩の船旅の後、九州上陸

おはようございます。

 

船上にて朝を迎えました。

 

朝に船の上にいるというシチュエーション。非日常なシチュエーションなのはもちろんですが、旅感がすごいですね!

 

そうこうしているうちにフェリーが新門司港に到着しました。

 

さあ! 九州上陸のときッ!

 

 

2021年7月22日 9:00、九州に上陸です!!!

 

やってきたぞ九州~

 

さあさあ! このまま福岡のツーリングスポットに突撃だー!

 

福岡の有名ツーリングスポットへ

というわけで、最初に目指したのがこちら。

 

 

日本三大カルスト」の一つ・平尾台です。

 

以前投稿した四国ツーリングの記事で四国カルストに行ったことを書きましたが、四国カルストも「日本三大カルスト」の一つですね。

 

今回平尾台に行ったことで「日本三大カルスト」のうち二つを踏破することができました。

 

広大な草原のなかには、カルスト台地特有の石灰岩の突出がみられます。

 

 

うんうん、素晴らしいカルスト台地ですな。

 

前に行った四国カルストも良かったですが、平尾台もこれまたイイですね。

 

四国カルストは四国の山中、それもかなり標高の高い位置にあり、標高の高い位置から見渡すことのできる広大な景色が印象的でした。その広い景色をとても神秘的に感じたのを良く覚えています。

 

それに比べて平尾台は標高も高すぎない上、福岡の市街地からアクセスもしやすいからか四国カルストほどの荘厳さは感じませんでした。

 

ただ、どこか牧歌的といいますか、のどかでゆったりした空気感があったように思います。

 

平尾台の景色を楽しんだ後は福岡県内を北西方面に進みます。

 

そしてやってきたのがこちら!

 

 

福岡県内のツーリングスポットといえば、志賀島ですよね!

 

筆者が好んで視聴しているモトブロガーの動画に頻繁に登場するので、一度自分のバイクで来てみたかったんですよね。

 

志賀島はそこまで大きな島ではないので、一周するのにそこまで時間がかかりません。実際、一周の距離は10kmくらいです。

 

一周あたりの距離と時間が短いのをいいことに、三周も回ってしまいました。

 

ほどよいワインディングで走りやすいし、景色もイイ。

 

こんなん走らないわけがないでしょう!

 

島の外周コースだけではなく、島内部の山道にも入ってみました。

 

無目的に走った末に到着したのは「潮見公園展望台」。展望台からポケーっと志賀島の景色を眺めました。

 

志賀島を走りまくって少しお腹がへったので、ここで寄り道。

 

立ち寄ったのは「休暇村 志賀島」の屋外施設の一つ「甘味処 あいらん堂」です。

 

福岡・博多の観光情報が満載!福岡市観光情報サイト よかなび
福岡・博多の観光情報が満載!おすすめの観光モデルコース、有名な観光スポットへの行き方や楽しみ方、旬なお役立ち情報やグルメ・イベント情報など、福岡・博多全域のあらゆる観光情報を掲載する公式観光ガイドサイトです。

 

こちらでピザトーストアイスコーヒーを購入。

 

 

店内の客席が休止しており、テイクアウト販売のみになっていたので店からすぐの海岸に座ってその場でいただきました。

 

「日本三大松原」と唐津バーガー

志賀島から出発し、福岡県を抜けて佐賀県に突入。

 

次に訪れたのは佐賀県唐津市にある国指定特別名勝の「虹の松原」です。

 

 

日本には海岸沿いに松林が広がっている、いわゆる「白砂青松」と称される景勝地が各地に存在しますが、そのなかでも「虹の松原」は静岡県の「三保松原」、福井県の「気比の松原」と併せて「日本三大松原」と呼ばれています。

 

また、今回訪れた「虹の松原」は「日本三大松原」のなかでも最大の面積を誇っており、クロマツを中心に約100万本の松が生い茂っています。その景色の美しさは広く認められるところであり、「日本の白砂青松100選」「日本の渚百選」「かおり風景100選」「日本の道100選」にも選出されています。

 

筆者は「虹の松原」以外の松原にも行ったことがありますが、ここの広さは別格ですね。散策コースをふらりと歩いてみましたが、ずーっと先まで松林が続いていましたよ。

 

 

もちろん、海岸沿いの砂浜にも足を運んでいますよ!

 

 

「白砂青松」とはこのことですね。砂浜の白松林の青(=緑)のコントラストが美しいです。

 

この美しい景色をみるために「虹の松原」までやってきたのですが、実はこれだけが目的ではありません。

 

「虹の松原」がある佐賀県唐津市には「唐津バーガー」というご当地バーガーがあります。この「唐津バーガー」を売っている「からつハンバーガーとコーヒーのお店」があるのが、ここ「虹の松原」なんです。

 

からつバーガー 松原本店(唐津 洋食
洋食/東唐津駅徒歩20分/平均予算 ディナー:999円 ランチ:999円

 

いやー、以前動画でみて一度食べてみたいと思っていたんですよ。

 

「虹の松原」の駐車場に停まっている赤と白のかわいいマイクロバスが目印!

 

ちょうど小腹も空いていた頃だったので、ちょっぴり急ぎ足で店に向かいましょう。

 

で、サクッと購入!

 

 

ハンバーガー食べるならやっぱりコーラっしょ!」と思ったので、飲み物はコーラを選択。

 

景色をみながら食べたかったので、ハンバーガー片手に海岸をふらふらしていると…

 

 

なんだかとても良さげな流木?がありますね。

 

ちょっと腰かけてみると、座るために設置されているのではと思うほどしっくりきました。

 

ちょうど周りに誰もいなかったので、この自然のベンチに座って食べることにしましょう。

 

 

今回注文したのはチーズバーガー(400円)です。

 

それでは早速いただきましょう!

 

うみゃみゃー

 

おっ! バンズがカリッとしていて美味しいですね。

 

甘めのソースも食欲をそそります。ボリュームも申し分ないですね。

 

美味ぇ美味ぇと食べていたらあっという間にぺろり。

 

「もう一個いっとくか?」と一瞬思いましたが、この後にお楽しみがあったのでここは我慢。

 

別のバーガーを食べるのはまたの機会にしましょう。

 

ってことはまた来ないとですね!

 

SAGAのソウルフードを目指せ!

本日の最終到着地点に到着したのが18:30

 

空が仄暗くなり始めた頃合い、佐賀県伊万里市のホテルにチェックインしました。

 

チェックイン後、荷物の整理をパパっと済ませて部屋でゆっくり過ごしました…

 

…なんてことはありません!

 

荷物の整理を終えた後、夕食を食べるために再度バイクにまたがりました。

 

九州ツーリング初日の夕食をどうするか。実はもともとどこの店に行くか決めていました。

 

JR伊万里駅近くのホテルからバイクで約10分の場所にある飲食店。

 

「焼き鳥1番、鳥めし2番、3はサラダで4(よい)健康、5(いつ)もニコニコ鳥で満腹」

 

地元の方や『ゾンビランドサガ』を視聴した方ならこのフレーズでピンとくるのではありませんか?

 

そう! 今回訪れたお店はこちらです!

 

 

やってきたのはこちら、「ドライブイン鳥」です。

 

『ゾンビランドサガ』1期第5話に登場したことで知っている方も多いでしょう。かく言う筆者もその一人です。

 

佐賀県に行くことがあったら絶対に行きたいと思っていたのがこの「ドライブイン鳥」なんですよね。

 

今回訪れたのは「ドライブイン鳥」の伊万里店。『ゾンビランドサガ』作中にも登場した本店の聖地巡礼ができました。外観もそのまんまです。

 

 

店に着いたのが19時。到着した時点でかなりのお客さんが待っており、席に着くまでそこそこ待つ必要があるとのこと。

 

「ドライブイン鳥」は今回のツーリングで五本の指に入る目的地。ここに来るために伊万里市でホテルを予約しているんです。待ち時間がある?

 

待ってやろうじゃあないか!!!

 

というわけで、入店まで駐車場で待機です。

 

ただ待っていても暇なので周辺をふらふらしていると、

 

二階堂サキ -伊万里市 「ドライブイン鳥」-

 

アニメ聖地らしいものがありますね。

 

マンホールについてちょっと調べてみました。

 

このデザインマンホールは2021年春アニメ『ゾンビランドサガ リベンジ』の放送・配信を記念して作品の製作委員会が佐賀県に寄付をしたものらしく、佐賀県内に全14枚が設置されています。マンホールの設置は観光客誘客と地域活性化を目的にしているようです。

 

2021年の4月22日~6月8日の間に14枚が順次設置されていき、筆者が九州を巡っていた2021年7月時点ではすべてのデザインマンホールが設置されていました。2021年8月現在もマンホールは設置されています。

 

NEWS|TVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」公式サイト
「ゾンビランドサガマンホール」設置開始のお知らせ♪全14種類の設置場所・予定日も初公開!!
オリジナルTVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」放送記念マンホールのご紹介
佐賀県6市へ「ゾンビランドサガマンホール」が寄贈されました。設置場所を詳しく紹介しています!

 

今回筆者が発見したマンホールは「ドライブイン鳥」の入口近くに設置されていたものです。ご当地マンホールやコラボマンホールは数多くありますが、『ゾンビランドサガ』もあったんですね。

 

ホテルのすぐ近くにあるJR伊万里駅にもマンホールが設置されているようです。明日の朝にでもいってみましょうかね。

 

佐賀の焼肉を「ドライブイン鳥」で堪能!

「ドライブイン鳥」の駐車場で待つこと約2時間

 

只今の時刻、21:00

 

店内座席に案内されました!

 

 

さて、何を注文しましょうかね?

 

結構お腹も空いているからいっぱい注文しちゃお!

 

 

おぉ、美味そうだ…!

 

今回注文したメニューはこちら。

 

 

焼き鳥・鳥めし・鳥スープが揃った「一番定食」をベースに、もう一品焼き鳥が欲しかったので「鳥ハラミ」を注文。野菜を摂るために「あっさり!豆腐サラダ」も追加。

 

テーブルにドドン!と並ぶ料理たち。なかなかボリュームがありますね。

 

さあ、頂くとしましょう!

 

 

あ、これは美味いな。

 

なるほど、これだけ繁盛するのも頷けますね。

 

焼き鳥が美味しいのはもちろんとして、鳥めしですよ!

 

何これ? 美味すぎませんか?

 

 

一見すると普通の焼き飯(チャーハン?)ですが、一口食べると普通の焼き飯と違うことがすぐにわかります。

 

パラパラではなく少しベタっとしたご飯に鳥の旨味がしっかりと付いており、「あぁ、鳥めしだわこれ」と納得できる味でした。

 

そのまま食べても美味しいんですけど、いい具合に焼いた鶏肉といっしょに頬張ると美味さ爆発なんですよ!

 

口が鳥鳥してきたら、サラダでお口直し。鳥スープを一口啜って、また焼き鳥と鳥めしを喰らう。このループをひたすら繰り返す。

 

これぞ至福ッ…!!!

 

一心不乱に食べ続けた結果、あっという間に平らげてしまいました。

 

ここまで来て2時間待った甲斐があったというものです。

 

それだけの価値が「ドライブイン鳥」にはあったと思います。

 

これはまた来ないとですね!

 

いやぁ、にしても美味かったなぁ。



九州ツーリングのはじまりを告げた日

 

今回からはじまった九州ツーリング記事。1日目+αの記録をまとめましたが、いかがでしたか?

 

フェリーに乗って九州に渡り、福岡県内を巡ってから佐賀県へ。そんな行程でしたね。

 

平尾台志賀島虹の松原と景色に恵まれた日だった気がしますね。

 

佐賀県では唐津バーガー「ドライブイン鳥」とご当地グルメを楽しむことができました。

 

そして、『ゾンビランドサガ』の聖地巡礼もできました。

 

初日からなかなか満足度の高いツーリングになっているんじゃないですかね?

 

ですが、九州ツーリングはまだまだはじまったばかり!

 

次回の記事は2日目。佐賀県内で聖地巡礼をしつつ、長崎県佐世保市まで足を伸ばしますよ。

 

次回も是非お読みくださいね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました